【旧軽井沢土地】豊かな眺望を愉しめる大型別荘地
おすすめ物件,値下げ物件,眺望・日当たり優良物件,軽井沢・周辺地域の物件
旧軽井沢の物件
物件番号: A18081
土地
土地
2,000万円
なんといっても一番の魅力は素晴らしい景観でしょう。
大自然のなか、静かにゆっくりと時を過ごすことができます。
敷地内には遊歩道がきれいに設備され、プライベート感を愉しめます。
目と鼻の先には旧軽井沢ゴルフクラブがあるので、ゴルフが好きな方にはたまりません。
また、なかなか来れないという方でも管理体制がきちんとしているため、安心して行き来することができます。
大自然のなか、静かにゆっくりと時を過ごすことができます。
敷地内には遊歩道がきれいに設備され、プライベート感を愉しめます。
目と鼻の先には旧軽井沢ゴルフクラブがあるので、ゴルフが好きな方にはたまりません。
また、なかなか来れないという方でも管理体制がきちんとしているため、安心して行き来することができます。


- 景色が開けていてリフレッシュにも最適だよ!
- ゴルフ場が近くにあるよ!
- 広い敷地の中にある遊歩道をお散歩すれば、ハイキング気分を味わえる!
物件詳細
<物件番号 A18081> 土地 - 2,000万円 | |
---|---|
所在地 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢字離山 |
交通 | 北陸新幹線「軽井沢駅」より約2.5km |
土地 | |||
---|---|---|---|
面積 | 7,644㎡(約231坪) | ||
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 | 地目 | 山林 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 | ||
地目 | 山林 | ||
建蔽率 | 20% | 容積率 | 20% |
建蔽率 | 20% | ||
容積率 | 20% | ||
権利形態 | 所有権 | 接面道路 | 北側幅員6mの塗装町道に接す,東側幅員6mの塗装私道に接す(開発道路) |
権利形態 | 所有権 | ||
接面道路 | 北側幅員6mの塗装町道に接す,東側幅員6mの塗装私道に接す(開発道路) | ||
その他 | 旧軽井沢別山別荘管理規約有り/土地代金として坪当たり金1.1万円/北側幅員6m塗装町道より10m又隣地より3mのセットバックが必要/2008年7月(H20年7月)に美装工事完成/2018年度固定税:約金285,422円/本年度管理費:金577,884円一括年払い(消費税込)※毎年7月払いになります/自然が残る離山国立公園の別荘地/砂災害特別警戒地域の指定を受けています | ||
建物 | |||
面積 | - | ||
築年月 | - | 構造 | - |
築年月 | - | ||
構造 | - |
設備 | 水道:簡易水道より分岐、簡易水道引込済 電気:中部電力 ガス:LPG 汚水・排水:要合併合処理浄化槽 | ||
---|---|---|---|
管理費 | 577,884円 | ||
引渡し | 即時 | 取引形態 | 媒介 |
引渡し | 即時 | ||
取引形態 | 媒介 | ||
備考 |
<実際の物件購入時に必要な経費について>
物件価格
2,000万円
その他費用
- 仲介手数料
- 約726,000円 購入時
- 契約印紙代
- 約円 購入時
- 登記費用
- 約円 購入時
- 固定資産税
- 約285,422円 購入時 毎年必要
- 管理費用
- 約577,884円 購入時 毎年必要
- その他保険料等
- 約円 毎年必要
- 不動産取得税
- 約円 取得後一回
(タグの説明)
購入時 購入時に必要な金額
※購入時に必要な固定資産税や管理費等は、売主との按分後に発生する買主負担額のみです。
毎年必要 毎年必要な金額
取得後一回 不動産取得後、一回のみ必要な金額
購入時 購入時に必要な金額
※購入時に必要な固定資産税や管理費等は、売主との按分後に発生する買主負担額のみです。
毎年必要 毎年必要な金額
取得後一回 不動産取得後、一回のみ必要な金額
おおよその合計
万円前後
(注意)上記表示はあくまでご購入時に必要な費用総額をイメージして頂く為の目安金額となりますので、実際の取引時点に発生する諸経費とは異なります。また、光熱費等は別途発生致します。予めご了承ください。