【南原_土地】美しい池と軽井沢らしい洗練された土地
高額物件,眺望・日当たり優良物件,軽井沢・周辺地域の物件
南ヶ丘・南原の物件
物件番号: A21022
土地
土地
39800万円
軽井沢の高級別荘地「南ヶ丘」とはちょうど隣合っている別荘地で、雰囲気がとても似ています。
平坦な地形に美しい並木道、そして緑に切り取られた爽やかな青空が印象的です。
昭和初期に、学者や文化人らが「南原会」という文化村をここに設立したのが別荘地の始まりとされいます。
自然を守る「南原宣言」という独自の決まりがあり、あえて未舗装のまま残している道路が多いです。
エリア内を南北に走る「塩沢通り」は、通称「グルメロード」としても有名。別荘族御用達のフレンチやイタリアン等のレストランが立ち並びます。かつてジョン•レノンも御用達だった「離山房」もここにあります。
平坦な地形に美しい並木道、そして緑に切り取られた爽やかな青空が印象的です。
昭和初期に、学者や文化人らが「南原会」という文化村をここに設立したのが別荘地の始まりとされいます。
自然を守る「南原宣言」という独自の決まりがあり、あえて未舗装のまま残している道路が多いです。
エリア内を南北に走る「塩沢通り」は、通称「グルメロード」としても有名。別荘族御用達のフレンチやイタリアン等のレストランが立ち並びます。かつてジョン•レノンも御用達だった「離山房」もここにあります。

- 軽井沢の中でも洗練された高級別荘地だよ!
- ゴルフ場へのアクセスも良いから趣味に没頭できるね!
物件詳細
<物件番号 A21022> 土地 ー 39800万円 | |
---|---|
所在地 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉南原 |
交通 |
土地 | |||
---|---|---|---|
面積 | (公簿)5281.81㎡(約1597坪)※別途私道負担有 | ||
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 | 地目 | 宅地 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 | ||
地目 | 宅地 | ||
建蔽率 | 20% | 容積率 | 20% |
建蔽率 | 20% | ||
容積率 | 20% | ||
権利形態 | 所有権 | 接面道路 | 北側私道幅員約5m |
権利形態 | 所有権 | ||
接面道路 | 北側私道幅員約5m | ||
その他 | 長野県自然環境保全条例/軽井沢町自然保護対策要綱による指導有り | ||
建物 | |||
面積 | ー | ||
築年月 | ー | 構造 | ー |
築年月 | ー | ||
構造 | ー |
設備 | 電気:中部電力 ガス:LPガス 排水:合併浄化槽 | ||
---|---|---|---|
管理費 | 年/183200円 | ||
引渡し | 相談 | 取引形態 | 媒介 |
引渡し | 相談 | ||
取引形態 | 媒介 | ||
備考 | ※池使用協定有り |
<実際の物件購入時に必要な経費について>
物件価格
39800万円
その他費用
- 仲介手数料
- 約円 購入時
- 契約印紙代
- 約円 購入時
- 登記費用
- 約円 購入時
- 固定資産税
- 約円 購入時 毎年必要
- 管理費用
- 約円 購入時 毎年必要
- その他保険料等
- 約円 毎年必要
- 不動産取得税
- 約円 取得後一回
(タグの説明)
購入時 購入時に必要な金額
※購入時に必要な固定資産税や管理費等は、売主との按分後に発生する買主負担額のみです。
毎年必要 毎年必要な金額
取得後一回 不動産取得後、一回のみ必要な金額
購入時 購入時に必要な金額
※購入時に必要な固定資産税や管理費等は、売主との按分後に発生する買主負担額のみです。
毎年必要 毎年必要な金額
取得後一回 不動産取得後、一回のみ必要な金額
おおよその合計
万円前後
(注意)上記表示はあくまでご購入時に必要な費用総額をイメージして頂く為の目安金額となりますので、実際の取引時点に発生する諸経費とは異なります。また、光熱費等は別途発生致します。予めご了承ください。