TEL:0267-31-0639 Mail: info@polar.co.jp 営業時間:9時-18時(定休日 : 水曜日)
社名 | ポーラーリゾート軽井沢 |
---|---|
事業内容 | 不動産・宿泊業 |
資格 | 宅地建物取引業 |
電話番号 | 0267-31-0639 |
FAX番号 | 0267-31-0642 |
E mail | info@polar.co.jp |
URL | http://www.polar.co.jp |
定休日 | 毎週水曜日 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
所在地 | 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2438−1 |
『ご挨拶』
弊社ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。株式会社ポーラーリゾート代表取締役の齋藤利彦と申します。
私は埼玉県川口市・蕨市・戸田市で小さな個別指導塾(2013年度ピーク時で生徒200人以上、のべ3000人以上の生徒を自ら教えてきました。)を経営してきました。
その後、インターナショナルプレスクールという英語の幼稚園(東京都認可外保育園)を運営(2006年から)し、2015年3月にリタイアしました。
2018年軽井沢に別荘を購入したのをきっかけに不動産業を開業いたしました。
大学卒業後証券会社の営業の辛さにへこたれ社会人1年生で早くも挫折。
将来を視野に入れ、東京駅前にある不動産投資管理会社で鞄持ちをしながら不動産投資・会社運営の基礎を学習しました。その後学習塾立ち上げからの運営管理、教務をしながら、インターナショナルプレスクールの運営管理をしておりました。
諸先輩方からの学びや自らの不動産投資管理経験からその業務はとても女性に向いているお仕事だと思っております。女性の持つ細やかさ、丁寧さ、しなやかさ全てをフルに発揮して物件を探し、緻密に減価償却計算をし、継続的な収入確保を考え。完璧な出口戦略をする。一つ一つ丁寧に我が子を育て、社会に旅立たせる。そんな仕事だと考えております。
お客様に寄り添い、呼吸を合わせてお客様の人生ステップアップのパートナーとしてお手伝いいたします。どうぞよろしくお願いします。
つい先日まで上下水道申請の仕事に携わってきました。
その中で土培ってきたものは、常に早め早めの行動です。
ただ、急ぎすぎて間違いがない様、時々確認をする、その
繰り返しの継続で力を高め、その力を戦力に変えてきました。
この年でも社会の役にたって要ることを十分自覚してきました。
しかし、この度転職することとなり、今まで使うことのなかった
スキルを活かそうと思います。それは2級建築士であり宅建士
です。忘れている知識を勉強で取り戻し、前向きに仕事に生か
し、戦力に変えていきます。さらに、新たな資格(相続診断士)
など勉強しながら知識を広めるつもりです。
祖父の持ち家で育った私にとって住居や土地というものはあって当たり前のものという感覚があり、それを売買することについては、これまでの人生では考えたこともなかった、というのが正直なところでございます。不動産の学びを深めるにつれて、不動産取引や業界の現状に多くの問題点があるということを感じ始めております。私はこれまで野球、アメフト、ラクロスと体育会の中で育ってまいりました。このような生活の中で築いた自身の問題解決能力には自信がございます。この能力を生かし、売主様買主様双方にとって最大限メリットのある取引を成立させるよう尽力する所存でございます。
弊社では軽井沢を始め魅力溢れる土地の不動産を紹介させていただいております。ご利用くださる皆様が、その魅力を最大限感じていただけるように、また不動産における「面白い、楽しい」といった感覚にもこだわりながら、お手伝いをさせていただきたいと考えております。
どうぞよろしくお願い致します。
この春音楽大学を卒業し、以前から興味のあった不動産業界に入りました。
不慣れなことが多いですが、購入の際はお客様に誠実に寄り添い、女性ならではの視点から
おすすめできる物件をご紹介いたします。また売却の際には、物件の魅力を最大限に購入者に
お伝えし成約に至るよう努力しています。
今までとは全く異なる世界ですが、その環境で学んできたこと、そしてこれから学んでいくとを最大限に生かしいきたいと考えおります。
四季折々の自然を楽しめる軽井沢、また上品でおしゃれな雰囲気も感じられる言わずと知れた日本有数のリゾート地。そんな魅力に溢れている理想の軽井沢ライフをお客様に楽しんでいただきたいと思っています。
宜しくお願い致します。
Copyright (C) 2018 polarresort. All Rights Reserved.